さざめく 片口|山浦早織

販売金額:31,900円(税込)

購入数:

作品説明

輝く金彩で覆われた器には、さざめく波飛沫を思わせる上絵付けが施された作品です。焼く際の窯の中で、絵具が自然と流れ垂れていった表情は一つとして同じ表情はございません。

手びねりで制作された造形や、ガラス質で艶のある絵具で覆われ表現された面など複雑な表情を見てお使いいただけます。
九谷焼ならではの彩色が施され、細部にまで作品に対するこだわりが感じられます。
  
片口としてだけでなく、花器やオブジェのように飾られてもお楽しみ頂けます。

<ご注意点>
可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、商品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。


九谷焼 | 山浦 早織

プロフィール

  • 長野県生まれ
  • 2010年 麻布大学獣医学科 卒業
  • 2017年 第3回 やましろ器コンペ 入賞
  • 2018年 石川県立九谷焼技術研修所本科 卒業
  • 2018年 「絵付師×轆轤師」ギャラリー結(石川)
  • 現在、石川県能美市にて制作。

詳しいプロフィールはこちらでご覧いただけます。

作品詳細

素材 九谷焼(陶器)
技法等 手びねり、上絵、金彩
箱の種類 桐箱

作品サイズ

サイズ 幅:約103mm、奥行:約90mm、高さ:約117mm

配送オプション

ギフト包装 可(こげ茶色の無地の包装紙でのラッピング)

お取り扱い上のご注意

  • ・ガラス質の絵の具を用いて制作しています。クレンザーやナイロンたわし、食器用洗浄機は使用しないでください。絵柄が剥げたり、表面が傷つく恐れがあります。
  • ・ご使用後はできるだけ早めに、台所用洗剤を使用し、柔らかいスポンジか布で洗ってください。
  • ・金や銀、金属質の彩色のある作品は、電子レンジやオーブンでのご使用はおやめください。